2017年01月25日

2月のママカルチャー

Hello
2月のFunkish のご案内です


今年から、ママカルチャーだけ、毎月第2火曜日に開催することになりました。
キッズえいごは、グループごとに行います
どちらもお気軽にご参加ください☺️
2月14日(火)10:00-11:00
2月10日(金)までにお申し込みください(^^)

⚫︎ママカルチャーは、お子さん連れでも大丈 夫(^^)

今月のテーマ
オーストラリアプリザーブドフラワーでフレーム作り(Flower Arrangement BUNGA 梅原 典代さん、アトリエカレイドスコープ 大村 知子さん)材料費込み、¥1000


2月以降のご案内
3月 フィトセラピー(ルームスプレーを作ろう)
4月 フラワーレメディ
5月 美味しい日本茶のいれ方
6月 マクラメジュエリー
7月 宝地図を作ろう
10月 リラックスヨガ

毎月、第2火曜日の開催です。

お申し込み、お待ちしています

  


2017年01月20日

Flower クラス



今日のFlowerクラスは、ママがダウンしたので、一組の親子さんでした
ピアノに合わせて動物になったり、教室の中で、顔に見えるものを探したりしました  


Posted byLucyat 12:19 Comments(0)

2017年01月16日

Fruits クラス

今日のFruitsクラス
2才の女の子2人と弟くんのクラス。
写真がないのが残念だけど、てぶくろ の絵本をもとに、"Let me in." "Sure."のやりとりの劇遊びをしたり、紙ふぶきの雪を降らせあって、"It's cold!"と言ったり、とっても楽しく遊びました。
ピアノの音を聞いて、フクロウになったり、くまみたいにどっしどっしと歩いたり、リズム遊びも大好き。Head, Shoulders, Knees and Toes
で遊んだあと、

絵本を読んで、教室の中の顔を探したり、盛りだくさんの1時間でした  


Posted byLucyat 22:27 Comments(0)

2017年01月14日

Vineクラス

元気な年中さんの男の子

たちのVine クラス
絵本を身を乗り出して聞いたり、歌ったりして楽しみました
雪のつもりで床に寝そべって、エンジェルを作ったつもり
ウクライナ民話の てぶくろ の絵本を読んだあと、動物になって手袋に潜って遊びました

  


Posted byLucyat 16:16 Comments(0)

2017年01月14日

Leafクラス


Funkish 今月のこどもえいごのテーマは雪❄️
白い紙をちぎって雪を作っていろいろ遊びます
雪合戦では、ぶつけられたら、"Ouch!"
上からかけられて、"It's cold!"
Funkish では、月一回のワンコイン親子えいごのレッスンをしています  


Posted byLucyat 07:48 Comments(1)

2017年01月10日

今日のママカルチャー

今日のママカルチャーは笑いヨガ。
生活の中にたくさん笑いを取り入れることで、肺の中も入れ替わり、免疫力もアップするそうです✌️️
心も体も、とっても心地よくほぐれました

  


Posted byLucyat 17:07 Comments(0)

2017年01月07日

1月のFunkish

ずいぶん久しぶりの投稿です。
毎月第2火曜日 10時から、ママカルチャーというワンコインカルチャーを主催しています。
今月は笑いヨガ。ぜひ遊びにきてください[photo
1月10日 10:00-11:00
静岡市駿河区中田
¥500です
⚫︎ママカルチャーは、お子さん連れでも大丈夫(^^)

今月のテーマ
笑いヨガ(土田卓也さん)動きやすい服装で、ペットボトルなどの飲み物をお持ちください

2月以降のご案内
2月 オーストラリアプリザーブドフラワーでフレーム作り
3月 フィトセラピー(ルームスプレーを作ろう)
4月 フラワーレメディ
5月 美味しい日本茶のいれ方
6月 マクラメジュエリー
講座によって、材料費をいただくことがあります

お申し込みお待ちしてます(^^)  


Posted byLucyat 20:45 Comments(0)